消費税が10%に増税された本日10/1に大手寿司チェーンの「スシロー」の一部店舗で、なんと消費税が0%になっているというシステムトラブルが発生して話題になっています。
気になるスシローの消費税が0%になっている「一部店舗」とはどこなのか?
いつ消費税10%の正常な状態に復旧してしまうのか?について調べてみました。
スシローで消費税0%の店舗はどこ?
ツイッターなどの情報から10/1に消費税0%だった店舗を調べてみました。
消費税0%のスシロー店舗は大阪府と福岡県のみのようです。
【大阪府の店舗】
- 東淀川2号店
- 泉佐野鶴原店
【福岡県の店舗】
- 博多駅南店
- 志免向ケ丘店
ほんとに一部店舗だけですね。
まさか客寄せでわざと・・・なんてことはないでしょうね?笑
↓ 大阪府の泉佐野鶴原店の店名が入った消費税0%のレシート。
#スシロー
— 🌊🐟️釣りバカボンのパパなのだ🎣 (@Ukemakuri) October 1, 2019
消費税0%???
ラッキー😃💕 pic.twitter.com/7ORtsyo4ZV
↓ 福岡県の「志免向ケ丘店」の店名がはいったレシート。
消費税率が今日から10%に変更され非常に厳しい増税ですが、スシローではレジのシステムが追い付いてない状況らしくレジの税率が0%になってる。つまり110円の皿が100円で頂けました。 pic.twitter.com/Nbm12zPD3m
— masahi (@masahi_d) October 1, 2019
確かに消費税0%になってる・・・
↓ こちらは博多駅南店の消費税0%のレシート
今日のスシロー免税店やん🍣 pic.twitter.com/WKLFS8VdY7
— きゃんなん☺︎ほしな好き (@kanatoko0306) October 1, 2019
上記はあくまでもツイッター上で確認できるだけの店舗です。
他にも多数の消費税0%レシート画像がアップされていましたが、ご親切に店名を消してある人が多くてごく一部の店名しか確認できませんでした。
他にもまだあるかもしれませんねー。
スシローの消費税0%のシステム障害はいつ復旧してしまう?
現在はまだ復旧のメドすら立っていないとのことでした。
単純な設定ミスのような気がするので、すぐに復旧してしまいそうな気がしますけどね。
なかにはレジで気付いて自ら「計算して支払いましょうか?」と店員に申し出たという奇特な(!!笑)人もいたようですが、「今日は結構です。」と返されたそうです。
お店を閉めてしまうと仕入れたネタなどの損害がでてしまうでしょうから仕方なく営業を続けたと言うところでしょうか。
5ちゃんねる掲示板を覗いてみると、いってみたけどしっかり消費税10%課税されてて画像つきで「来るんじゃなかった」と吐き捨てている人もいました。
もしこれがシステム障害を装ったキャンペーンだったりしたら、集客効果抜群ですよね?
実際、「スシロー神対応!」みたいなツイートをしている人も多く見られました。
少なくともイメージアップには成功していますね!
消費税が2%上がるどころか消費税が0%って大きいですもんね。
スシローの消費税0%の店舗はどこ?のまとめ
スシローの消費税が増税どころか「免税」になってる!と騒がれた今回のトラブル。
復旧は結構早いと思われますが、話のネタにいってみるのもいいかもしれませんね。
消費増税で景気の動向が心配されているなか、ちょっと気持ちが明るくなったような気がしたのは私だけでしょうか?
最後までご覧頂き有難うございます。
コメント