
2019年令話元年最初の夏の甲子園の出場校と組み合わせが決まりました。
8月6日から16日間の日程で試合が始まりますが、今年も色々なドラマが生まれるんでしょうね。
近江の左利きエースピッチャーの清水大成くんがかわいいと話題になっています。
林優樹くんの出身中学や身長などのプロフィールや、右足をセカンド方向に大きく振り上げるフォームから繰り出される速球の球速や球種について調べてみました。
目次
近江のピッチャー林優樹はかわいい?

近江の林優樹くんがジャンプしてキャッチャーに抱きつくところがかわいいと評判ですね。
以前から「小さくてかわいい」と言われてきた林優樹くんですが、昨年夏の甲子園時は身長168cmだったので約1年で174cmまで身長が伸びてます。
6センチも大きくなってるんですね。

履正社イケメンピッチャー清水大成のプロフィール!出身中学や身長は?
履正社のエース清水大成くんの身長や体重などのプロフィールを紹介します。
生年月日: 2001年生まれ
星座: 非公表
血液型: 非公表
身長: 174cm
体重: 64kg
出身地: 京都府京都市生まれ
出身小学校: 京都市立小学校
出身中学校: 京都市立向島中学校
高校: 近江高校
ポジション:ピッチャー
投打:左投げ左打ち
林優樹くんは京都府の京都市生まれ。
出身中学校は京都市立向島中学校で、「 京都八幡リトルシニア 」でプレーしていました。
中学時代は「 京都八幡リトルシニア 」で全国大会も経験しています。
中学時代は目立った成績はなかったものの、近江に入学した1年生の秋にはベンチ入りをしています。
そして、昨年2018年の夏には大フィーバーとなった金足農を相手に準々決勝でツーランスクイズを決められ、悔しいサヨナラ負けを喫しました。
近江のかわいいピッチャー林優樹の最高球速は?球種は?
近江のエース林優樹くんの気になるストレートの球速は最速136kmです。
今の高校野球でこの球速はどちらかというと遅い部類になるんじゃないでしょうか。
その代わりコントロールの良さは抜群で、滋賀大会では合計26回を投げてなんと防御率0.00。
全て完封しているんです。
変化球の種類は
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
の3種類です。
中でもチェンジアップが素晴らしく、絶妙なコントロールで100キロ前後のスピード。
ストレートの球速が130キロ前後なのでその差は30キロ近くもあります。
ストレートが130キロちょっとだと打たせて取るピッチングが主体なのかと思いきや、奪三振数は速球派ピッチャーに引けを取りません。
林優樹くんは1年生の秋から控え投手としてベンチ入りをして、翌年の2年生の春夏と2季続けて甲子園に出場していますが、6試合合計32回2/3を投げて32三振も奪っています。
2019年夏の甲子園 近江高校の林優樹のかわいい姿が見れる試合日程は?
8月3日に行われた2019年夏の甲子園の組み合わせ抽選の結果です。
注目の近江高校は大会6日目の8月11日(日)の第2試合に登場します。
対戦相手は神奈川県代表の東海大相模高校。

東海大相模高校は2015年に優勝を果たしている強豪校。
神奈川県大会の決勝では日大藤沢との試合で大会記録を更新する24得点を上げた豪打が自慢で優勝した年のチームよりも更に強力打線との評判です。
しかも強力打線の上に6人もの投手を擁する投打ともに層の厚いチーム。
緩急の林投手と豪打の東海大相模の対決は見ものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント