カンヌ国際映画祭でパルムドール賞を獲得したことで話題になった「万引き家族」に出演している安藤サクラさん。
過去に「うなぎ」で同賞を獲得してから21年ぶりの快挙となりました。
最近映画やドラマへの起用が目立つようになった安藤サクラさんについて調べてみました。
目次
安藤サクラの両親は有名芸能人
安藤サクラさんの父親は俳優の奥田瑛二さん。
トレンディドラマ隆盛のころに、今で言うところのイケメン俳優として名を馳せた俳優です。
母親の安藤和津さんはエッセイストで、タレントでもあります。
安藤さんの家系図にはあの犬養毅元首相の名前があるそうで、祖父にあたります。
安藤サクラの旦那はあの柄本明の息子
安藤サクラさんの旦那さんはあの柄本明さんの息子である柄本佑(たすく)さんです。
柄本佑さんには兄弟がいますが、佑さんはお兄さん。
弟さんは柄本時生さんで、こちらも俳優さんです。
流石に兄弟だけあって似ています。
そっくりなので結構見分けのつかない人もいるようです。
サクラさんと佑さんの間には、既に子供さんがいて2017年6月27日に第一子が誕生しています。
父親の柄本明さんは俳優として有名ですが、コメディアンでもあります。
志村けんさんのコント番組にも、かなり癖の強いキャラクターでよく登場してましたよね。
個人的にはどちらかというとコメディアンのイメージが強いんですけど。
旦那の佑さんもアクのある性格なのかと思ったら、意外に真面目で好青年なんですよね。
安藤サクラさんも特徴のある顔と演技なので、結構インパクトの強い家族かもしれません。
安藤サクラさんと柄本佑の馴れ初めは?
柄本佑さんには同じく俳優の弟・時生さんがいますが、実ははじめて共演したのは時生さんの方なんです。
「俺たちに明日はないッス」で時生さんと共演した後、あきた十文字映画祭に参加した際、他の映画に出演していたことで参加していた佑さんと出会いました。
安藤さんがブサイクだからか(!)、佑さんが惚れたのは声だったそうな。
「はじめまして」の一言でやられちゃったといいますから、よほどセクシーな言い方だったんでしょうか。
といっても、旦那さんは安藤さんの「顔が好き」と言っているようですけどね。
二人は2008年の映画祭で出会ったのですが、付き合いだしたのはもっと先になります。
2010年に「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」で初共演し、映画の打ち上げで柄本佑さんから猛アタックを受けて交際をはじめました。
なんでも、はじめは全く相手にされなかったようで、押しの一手で交際に発展したといいます。
安藤サクラは江口のりことそっくり共演
安藤サクラさんは江口のりこさんとそっくりです。
ホントによく似ていて、2013年に共演した「こうのとりのゆりかご」で並んでいていてもそっくり!と思ってしまうほど。
結構似ているといわれても雰囲気だけで、実際並んでみるとそうでもなかったりすることが多いもんなんですけどね。
ちなみに安藤サクラさんにはホントの姉妹がいまして、安藤モモ子さんといいます。
さすがに姉妹だけあって、そっくりと言われている江口のりこさん以上に似てます。
当たり前といえば当たり前ですが、似ても似つかないなんて姉妹もいることを考えたらよく似てます。
安藤サクラはNHKの朝ドラまんぷくに主演で引っ張りだこ
安藤サクラさんは2018年の下半期NHKテレビ小説「まんぷく」に立花福子役で主演予定です。
テレビ小説初となるママさんヒロインなのだとか。
ドラマの中でということではなく、子供を出産した人がヒロインを務めるという意味のママさんという意味でです。
出演依頼のオファーから返事をするまでに約2ヶ月かかったそうですが、出産してから間もなく育児が大変なこともあって、出演するかかなり迷ったようです。
最近、映画にドラマに引っ張りだこな印象の安藤さんですが、なぜこんなに見かけることが多くなっているのでしょうか?
ネットなどの評判では、「ぶさいく」だとか「ぶさいくすぎる」とまで言われているのに不思議ですよね。
朝ドラ「まんぷく」の監督さんは、起用の理由に「高い演技力と、あふれる人間味。女性らしいやわらかさ」を挙げています。
以前見たボクシングの映画「100円の恋」では、俳優魂を垣間見ることが出来るエピソードがあります。
たった2週間の撮影期間の中で、最初の4日間は食べまくって太り、その後10日間で一気にトレーニングしてボクサーの体を作ったといいます。
映画の撮影自体がハードで体力のいるものらしいですから、なかなか出来るものではありませんよね。
そして、見た目が万人受けする美人ではないが故に、いろいろなキャラクターを演じられるんではないでしょうか。
NHKの朝ドラ「まんぷく」や映画「万引き家族」を見るのが今から楽しみです。
コメント