エンゼルスの大谷翔平が4/28のヤンキース戦に出場しました。
第1打席でL・セベリーノから8試合ぶりの先制4号ソロを放ったまでは良かったものの、捻挫の疑いがあるようです。
5回先頭の二ゴロで一塁ベースを駆け抜けた際に1塁手のウォーカーと交錯するような形になり左足首をひねってしまった模様。
その後、7回1死一の時に打席が回ってきたが代打を出され途中交代となりました。
今回は左足首ですが、大谷は2016年の日本シリーズで同じく一塁を駆け抜けた際に右足首を痛めいて、翌年のWBCの参加を断念しています。
2017年のシーズン終了後の10月に手術した経緯があるのは記憶に新しいところです。
同様の走塁中の怪我ということで今後も心配な点ですね。
エンゼルス大谷翔平の5月の次回登板予定は?
気になるのは大谷翔平の5月の次回登板ですよね。
予定では5/1(日本時間5/2)にエンゼルスタジアムで登板予定となっています。
次回はとうとうヤンキースの田中将大投手と直接対決ということで話題になっていますよね。
怪我の状態によっては実現しない可能性が出てきましたが、実際の状況はどうなんでしょう。
試合後に病院には行かなかったとのことなので、軽い捻挫のようではありますが。
試合後、ソーシア監督は、大谷の怪我の状態について「1日1日、状態をみていく。明日(4/28)、明後日(4/29)も様子を見ながら決める。予定されている5月1日の先発への影響についても「分からない。影響がないことを願う」と話している。
長いシーズンですし、昨年のように怪我の影響で長期離脱なんてことが内容に無理はしないで欲しいところですね。
大谷翔平の5月の出場予定・登板予定
怪我の影響がなければエンゼルスの5月の予定は下記のようなスケジュールになっています。
現地日付 | 試合時間(現地) | 対戦チーム | 球場 | ※投手 |
---|---|---|---|---|
5月1日(火) | 19:07 | オリオールズ | エンゼルスタジアム | ※投手 |
5月2日(水) | 19:07 | オリオールズ | エンゼルスタジアム | |
5月3日(木) | 19:07 | オリオールズ | エンゼルスタジアム | |
5月4日(金) | 19:10 | マリナーズ | セイフコ・フィールド | |
5月5日(土) | 18:10 | マリナーズ | セイフコ・フィールド | |
5月6日(日) | 13:10 | マリナーズ | セイフコ・フィールド | |
5月8日(火) | 17:40 | ロッキーズ | クアーズフィールド | |
5月9日(水) | 12:10 | ロッキーズ | クアーズフィールド | ※投手 |
5月10日(木) | 19:07 | ツインズ | エンゼルスタジアム | |
5月11日(金) | 19:07 | ツインズ | エンゼルスタジアム | |
5月12日(土) | 18:07 | ツインズ | エンゼルスタジアム | |
5月13日(日) | 13:07 | ツインズ | エンゼルスタジアム | |
5月14日(月) | 19:07 | アストロズ | エンゼルスタジアム | |
5月15日(火) | 19:07 | アストロズ | エンゼルスタジアム | |
5月16日(水) | 18:40 | アストロズ | エンゼルスタジアム | ※投手 |
5月17日(木) | 19:07 | レイズ | エンゼルスタジアム | |
5月18日(金) | 19:07 | レイズ | エンゼルスタジアム | |
5月19日(土) | 18:07 | レイズ | エンゼルスタジアム | |
5月20日(日) | 13:07 | レイズ | エンゼルスタジアム | |
5月22日(火) | 16:07 | ブルージェイズ | ロジャースセンター | |
5月23日(水) | 16:07 | ブルージェイズ | ロジャースセンター | ※投手 |
5月24日(木) | 9:37 | ブルージェイズ | ロジャースセンター | |
5月25日(金) | 16:05 | ヤンキース | ヤンキースタジアム | |
5月26日(土) | 16:15 | ヤンキース | ヤンキースタジアム | |
5月27日(日) | 10:05 | ヤンキース | ヤンキースタジアム | |
5月28日(月) | 10:10 | タイガース | コメリカパーク | |
5月29日(火) | 16:10 | タイガース | コメリカパーク | |
5月30日(水) | 16:10 | タイガース | コメリカパーク | ※投手 |
5月31日(木) | 10:10 | タイガース | コメリカパーク |
※投手としての登板日は予想です。
大谷選手はこれまで中7日か中8日の登板間隔できているので、上記の予想としてます。
怪我の影響で大きくズレる可能性もありますが。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント